BLOG

神奈川県厚木市へ出張個別「かけっこ(走り方)」レッスン!4名の子ども達にかけっこ教室!

いつも神奈川県(海老名市・大和市・相模原市・平塚市・横浜市)子どもの習い事陸上教室【ビクトリー陸上スクール】をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

神奈川県厚木市へ出張個別「かけっこ(走り方)」レッスン!の記事の前に、当スクール「幼児(未就学児)・小学生対象」子供の習い事陸上教室【ビクトリー陸上スクール】をご紹介させていただきます。

 

〇 神奈川県(海老名市・大和市・相模原市・平塚市・横浜市)ビクトリー陸上スクールとは 〇

 

子どもの習い事陸上教室【ビクトリー陸上スクール】は、神奈川県海老名市・大和市・相模原市・平塚市・横浜市にて会員制の「陸上スクール」非会員制の「かけっこ教室、出張レッスン」を提供させていただいております。

 

≪陸上スクール(陸上教室)≫

月曜日・水曜日・金曜日【海老名運動公園陸上競技場・相模原ギオンスタジアム】

火曜日・木曜日【大和スポーツセンター競技場・平塚総合公園内、レモンガススタジアム平塚(2023年4月開講予定)

陸上スクール(陸上教室)では、随時「無料体験」を実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

※平塚総合公園内、レモンガススタジアム平塚では2023年3月に無料体験会を実施いたします。

※陸上スクールは祝日定休日となります。

 

≪少人数制「かけっこ」教室≫

土曜日・日曜日・祝日【海老名運動公園(海老名市)・ふれあいの森(大和市)・相模原ギオンスタジアム(相模原市)・岸根公園(横浜市)・平塚市総合公園(平塚市)】

 

少人数制「かけっこ」教室の開催スケジュールにつきましては、毎月20~25日の間にホームページ内カレンダーに掲載いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

※SNS(Facebook・Instagram・Twitter・公式LINE)では開催日などを先行配信しておりますので、ぜひフォロー(登録)をお願いいたします。

 

●各種出張レッスンサービス●

≪出張個別「陸上競技」レッスン≫

≪企業向け「イベント」レッスン≫

≪教育機関向け「体育」レッスン≫

 

詳細は弊社ホームページ https://victory-as.jp/ をご覧ください。

 

ご質問等は、公式ホームページ内の問い合わせ先よりお気軽にお問い合わせください。

また、お電話やメール以外で、【LINE公式アカウント】を開設しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

VICTORY陸上スクール 公式LINE

 

SNS「Facebook・Instagram・Twitter」でもスクール情報を配信しております。

※各SNSにて『ビクトリー陸上スクール』で検索

 

当スクールの紹介をご覧いただきありがとうございました。

それでは、下記、2023年度もよろしくお願いいたします!をご覧ください。

 

当スクール紹介をご覧いただき、誠にありがとうございました。

 

神奈川県厚木市にある荻野運動公園へ出張して4名の子ども達にかけっこ(走り方)教室をさせていただきました!

 

神奈川県厚木市の荻野運動公園にお伺いして(出張)、ご兄弟24名の男の子達にかけっこ(走り方)教室を60分行いました。

 

かけっこが速くなるために、保護者の方はネットで検索することやYouTubeなどで調べて実践したとのことでしたが速く走れない、そもそも教え方が分からず、保護者も感情的になってしまうので子どもも言うことを聞かないなど、、、一度プロの指導者からかけっこ(走り方)の基本や練習方法などを知りたいとのことで、お問い合わせをいただきました。

 

保護者の方と子ども達から現在の習い事や性格面などをお聞きして、始まりの挨拶を行いかけっこ(走り方)教室を開始しました。

スポーツの好き嫌いや自信、習い事などで身体の使い方やかけっこの癖が変わり、練習方法(声かけやアドバイス)が変わります。

 

身体を思いっきり動かす前に、ウォーミングアップをしっかり行いましょう!

 

安全にレッスンを行うために準備体操(動的ストレッチ)後に、ウォーミングアップを行いました。

ウォーミングアップでは、速く走るために必要な種目を取り入れて体を温めていきます。

様々な身体の動かし方を行って、身体のどこに無駄な力が入ってしまう、どのようなタイミングや動きで体幹がブレて崩れていくのかを見させていただきました。

ウォーミングアップを行うことは、身体を温め動きやすい状態にすることで、怪我の防止とトレーニングの質を高めると同時に、身体の使い方を多く覚えることで、力を入れるポイントを理解して運動神経も高めて速く走るための力の発揮に繋げていくことができます。

 

たくさんウォーミングアップを行い、初めて行う動作もまじめに取り組んでいただき、体温と運動神経が高めて、

50mのタイム測定を行いました。

 

結果は、、、

9歳兄【92】、6歳弟【115

8歳兄【90】、6歳弟【109

てした。

最後にもう一度50mのタイム測定を行います。

 

子ども達の走り方は、それぞれ違う身体の癖でしたが、気になった点は、

・上半身(体幹)がブレている

・地面へカカトから接地している

・膝が上がらずブレーキをしている

・足の回転(走るリズム)が遅い

上記4つを改善する事で必ず速く走れるようになると思いました。

 

解決策として、

・楽に走れるよう、正しい姿勢を身につけることと、地面へ足裏の前足部で接地をする

・加速力が高まるよう、足の付け根から動かし膝をあげて、力を発揮する

・スピードが維持できるよう、正しい腕振りとスティックラダートレーニングで、足の回転が高まる

上記を行い、問題点を改善して速く走れるようにしていきます。

 

楽に走れるよう、正しい姿勢を身につけることと、地面へ足裏の前足部で接地をする!

 

速く走るためには、地面からの反発力が高まる良い姿勢で上半身(体幹)をブラさないよう安定させて走らないといけません。

子供の頃は、一緒に走るお友達を気にしながら横を見て走る子供が多いですが、必ず前(ゴールや走る方向)を見て走ることで良い姿勢となるとともに、集中できて力の発揮が高まります。

それと猫背にもならないよう背筋を伸ばして走ることも行ってください。

 

もう一つは、後ろに体重を乗せて走ることや腰を低くして前に進みにくくしないよう、カカトを少し地面から浮かせて、足裏の前足部で接地して走れるようにしましょう。

 

上記の良い姿勢と地面への接地は、縄跳びを行うことによって、良い姿勢が身につき、足の力が強くなるのでカカトを地面に接地せず、走れるようになります。

良い姿勢ではないと、次に説明する、膝があがらないことにも繋がってきます。

上半身が安定していないと、膝は上げにくく歩幅が確保できないので、前に進みにくくなるのです。

 

加速力が高まるよう、足の付け根から動かす意識で膝をあげ、力を発揮する!

 

速く走るためには、地面に正しく力を発揮できるよう膝が上がらないといけません。

膝が上げずに走ることはブレーキも多くなりますので、転ぶことや怪我のリスクもたかめることとなります。

 

ミニハードルというトレーニング道具を使用し、膝を上げて走れるようにしていきます。

ミニハードルは、低いのから高いのまで多く種類があり、個々の年齢や身長に合わせてトレーニングすることができます。

足の付け根から動かすことを意識して膝を上げ、膝は必ず前に向けて、地面を上から踏むような足の動かし方で、ミニハードルを超えていくように行います。

 

この時に姿勢が悪いと膝が上げにくくブレーキをすることにも繋がっていくので注意をしてください。

良い姿勢でミニハードルを行い、膝の上げ方を覚えることができれば、ミニハードル間の距離を少しずつ広くしていくことで、膝を上げた状態で前に進んでいくトレーニングに繋がっていきます

ミニハードルでは、体を前に向けて行うだけではなく、横向きでミニハードルを行い、膝を上げる練習もすることができます。

次に説明する正しい腕振りでは、膝を上げやすくすることにも繋がってきます。

腕を正しく振ると膝が上げやすく、バランスとタイミングが合うと膝が前に向いて、推進力が生まれるようになります。

 

スピードが維持できるよう、正しい腕振りとスティックラダートレーニングで、足の回転が高まる!

 

速く走るためには、足の回転(走るリズム)が高まるよう、正しい腕振りと上に跳ねない走り方を身につけましょう。

走る時の腕振りは、目の前から、真っ直ぐ、肘を後ろに引くように振ることで推進力が高まります。それと、このような腕振りは腕を大きく早く振れるようになりますので、足も早く動くことに繋がり、足の回転が高まるようになります。

腕を振るではなく肩や頭を振ってしまうと体幹がぶれて足の回転も遅くなるので注意をしましょう。

 

もう一つは、スティックラダーというトレーニング道具を10本ほど並べて足の回転を上げていきます。

ミニハードルで行った、上から地面を踏むということを意識して、スティックラダー間を6090cmほどの狭い状態で、スティックラダーを踏まないように足を早く動かして走ることで上に跳ねるような走り方が改善され、スピードが維持できる疲れない走り方を覚えることができます。

スティックラダートレーニングの時はカカトをお尻に当てるような動きにならないように注意をし、足の回転が高まってきたら、スティックラダー間の距離も少しづつ広くしていき、ピッチ(足の回転)とストライド(1歩の歩幅)を高めていきます。

 

正しい走り方(かけっこ)へと改善したところで、もう一度50mのタイム測定を行います!

 

最後の50mのタイム測定は、、、

9歳兄【86】、6歳弟【107

8歳兄【86】、6歳弟【104

で全員自己ベストでした!!

 

沢山のトレーニングで集中力と体力が奪われ、疲れが見えた中での自己ベストでしたので、また疲れていないときに測定すると、まっとタイムが縮まると感じました。

フォームの変化やタイム測定の結果でお母様は大変驚いておられ、コーチも本当に嬉しく最高の達成感を味わうことができました。

参加者全員の走り方は、良い姿勢で綺麗に腕が振れて、膝が上がって地面にしっかり力が伝わる走り方になり、最後までフォームが崩さず走れていました。

これからも定期的にレッスンを受講していただけることとなり、もっと様々な体の動かし方ができるようになって、全てスポーツに活かし楽しめるよう、いろいろなことに一緒に挑戦していきましょう!

 

本日はありがとうございました。

 

幼児(5歳)〜小学生のお子様は、≪平日、陸上スクール≫

土日祝、少人数制「かけっこ」教室≫に参加することができます。

 

定期的な参加を希望の方の方は、陸上スクールがおすすめです。

毎週、月曜日・水曜日・金曜日に活動【海老名運動公園陸上競技場・相模原ギオンスタジアム】

毎週、火曜日・木曜日に活動【大和スポーツセンター競技場・レモンガススタジアム平塚】

随時、無料体験を実施しております。

 

かけっこの基本を単発で学びたい方は、少人数制「かけっこ」教室がおすすめです。

不定期、土曜日・日曜日・祝日に開催【神奈川県内、海老名運動公園(海老名市)・ふれあいの森(大和市)・相模原ギオンスタジアム(相模原市)・岸根公園(横浜市)・平塚市総合公園(平塚市)】

 

スクールの詳細は下記、子どもの習い事・ビクトリー陸上スクール(神奈川県海老名市・大和市・相模原市・平塚市・横浜市)のホームページをご覧ください。

 

https://victory-as.jp

 

※ご不明な点がございましたら公式ホームページ内、「フリーダイヤル」・「LINE公式アカウント」・「ご入力フォーム」でお気軽にお問い合わせください。

 

ご来場いただく、陸上スクール(キッズ陸上クラブ)や少人数制「かけっこ」教室では、学区(校区)内ではなくても、幼児(5歳)~小学生の子ども達は参加が可能!

「海老名市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、座間市、大和市、綾瀬市、寒川町、茅ヶ崎市、相模原市南区、藤沢市御所見地区、横浜市瀬谷区・旭区・緑区・泉区、東京都町田市鶴間」に在住の方は車で15分程でお越しいただけます。

 

ご自宅付近などへお伺いする、出張個別「陸上競技」レッスンでは、幅広くの地域へお伺いすることが可能!

出張個別レッスンでは、幼児や小学生のかけっこ(走り方)レッスンから、中学生以降、大人の方も対象に陸上競技レッスンを受講することが可能でございます。

出張可能エリアは「海老名市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、座間市、大和市、綾瀬市、寒川町、茅ヶ崎市、相模原市、藤沢市、横浜市、神奈川県より東京都町田市など」となります。

ビクトリー陸上スクール公式SNS

お問い合わせ
CONTACT

      陸上スクール、少人数制「かけっこ」教室、
出張サービスのご予約、お問い合わせはこちら

      【受付時間】
電話 9:00~16:00 / メール・LINE 24時間受付中
【定休日】
土曜日・日曜日・祝日        
※受付時間外や定休日は、メール・LINEにてご連絡をお願いいたします。