BLOG

神奈川県大和市の大和スポーツセンターにて出張個別レッスン(走幅跳レッスン)

いつも神奈川県(海老名市・大和市・相模原市・平塚市・秦野市・横浜市)幼児・小学生・中学生以上の全年代対象、習い事陸上クラブ(陸上教室)【ビクトリー陸上スクール】をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

神奈川県大和市の大和スポーツセンターにて出張個別レッスン(走幅跳レッスン)の記事の前に、当スクール「幼児・小学生・中学生以上の全年代対象、習い事」陸上クラブ(陸上教室)【ビクトリー陸上スクール】をご紹介させていただきます。

 

〇 神奈川県(海老名市・大和市・相模原市・平塚市・秦野市・横浜市)ビクトリー陸上スクールとは 〇

 

幼児・小学生から全年代対象の習い事陸上クラブ(陸上教室)【ビクトリー陸上スクール】は、神奈川県海老名市・大和市・相模原市・平塚市・秦野市・横浜市にて会員制の「陸上スクール」非会員制の「かけっこ教室、出張レッスン」を提供させていただいております。

 

≪陸上スクール(陸上クラブ・陸上教室)≫

月曜日・水曜日・金曜日【海老名運動公園陸上競技場・相模原ギオンスタジアム・トムインドアテニス秦野校・秦野市カルチャーパーク(2024年4月開講)

 

火曜日・木曜日【大和スポーツセンター競技場・レモンガススタジアム平塚】

陸上スクール(陸上クラブ・陸上教室)では、随時「無料体験」を実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

※陸上スクールは祝日定休日となります。

 

≪少人数制「かけっこ」教室≫

土曜日・日曜日・祝日【海老名運動公園(海老名市)・ふれあいの森(大和市)・相模原ギオンスタジアム(相模原市)・岸根公園(横浜市)・平塚総合公園(平塚市)・秦野市カルチャーパーク(秦野市)】

 

少人数制「かけっこ」教室の開催スケジュールにつきましては、毎月20~25日の間にホームページ内カレンダーに掲載いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

※SNS(Facebook・Instagram・Twitter・公式LINE)では開催日などを先行配信しておりますので、ぜひフォロー(登録)をお願いいたします。

 

●各種出張レッスンサービス●

≪出張個別「陸上競技」レッスン≫

≪企業向け「イベント」レッスン≫

≪教育機関向け「体育」レッスン≫

 

詳細は弊社ホームページ https://victory-as.jp/ をご覧ください。

 

ご質問等は、公式ホームページ内の問い合わせ先よりお気軽にお問い合わせください。

また、お電話やメール以外で、【LINE公式アカウント】を開設しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

VICTORY陸上スクール 公式LINE

SNS「Facebook・Instagram・Twitter」でもスクール情報を配信しております。

※各SNSにて『ビクトリー陸上スクール』で検索

 

当スクールの紹介をご覧いただきありがとうございました。

それでは、下記、神奈川県大和市の大和スポーツセンターにて出張個別レッスン(走幅跳レッスン)をご覧ください。

 

神奈川県大和市の大和スポーツセンターにて出張個別レッスン(走幅跳レッスン)を行いました!

 

神奈川県大和市の大和スポーツセンターにお伺いして(出張)、男の子3名に出張個別レッスン(走幅跳レッスン)を60分行いました。

 

走幅跳とは!

 

速いスピードの助走から1回の踏み切りで砂場へ着地し、遠くに跳んだ距離を競う種目で、小学生の陸上大会行われる種目となっており、平日に行われている陸上スクール(陸上教室・陸上クラブ)でもお子様に人気の種目となっております。

陸上大会が近づき、より専門的に学びたい、大会で入賞したい、大会までのトレーニング方法を知りたい、自己ベストを更新したいという保護者様や子ども達からご相談をいただきました。

保護者様と子ども達から現在の走幅跳の記録や、性格面、目指す目標をお聞きして始まりのあいさつを行い、教室を開始しました。

 

安全にトレーニングを行う前に準備体操(動的ストレッチ)後に、ウォーミングアップを行いました。
ウォーミングアップでは、実際に走幅跳に必要な体の関節の可動域を広げる種目や、左右のバランスを見させていただくために、片足ジャンプなどを行いました。

※ウォーミングアップを行うことは、身体を温め動きやすい状態にすることで、怪我の防止とトレーニングの質を高めると同時に、身体の使い方を多く覚えることで、力を入れるポイントを理解して運動神経も高めて力の発揮に繋げていくことができます。
ウォーミングアップをしっかり行い、初めて行う動作も真面目に取り組んでいただき、体温と運動神経を高めて、走幅跳の記録を測定しました。

 

走幅跳結果は、

10歳男の子【2m10cm】
9歳男の子【3m10cm】
8歳男の子【2m20cm】
でした。
※最後にもう一度測定します。

 

子ども達の跳び方に、それぞれ違いがありましたが、気になった点は、
・跳ぶまでの助走でスピードをうまく乗せられていない
・跳ぶ瞬間(踏切)に力が伝わっておらず、膝が高く上がっていない
・ファウルが怖く、目線が下になっている
上記の3つを改善することで自己ベストを更新し、大会入場もできるようになると思いました。

解決策として、

・助走時に自信が持てるよう、正しい走りを身につけトップスピードを向上させる。
・踏切時に腹筋に力を入れ、腕を大きく振ることで膝を高く上げる
・高い目線の位置に目標を置き、着地に慣れることができるよう、補助をつけて行う
上記を行い、問題点を改善して速く走れるようにしていきます。

 

助走を速くするために、また、強く踏み切るためには地面からの反発をもらうことは必要不可欠な技能です。そのためには姿勢を正し、上半身(体幹)を安定させる必要があります。
そのため走幅跳トレーニングを行う前に、正しい腕振りと地面から反発を上手にもらうための足の接地の仕方についてトレーニングしました。

子ども達の走りを見ていると、腕を横に振ったり、脇が開いたり、肘が伸びてしまったり、、、
多様な腕振りが見られます。また、「走るのに腕の振り方は関係ない」と考える方も多く、案外腕振りの重要性は知られていません。
しかし、走りの速さと腕の振り方は非常に強い関係があり、速く走ることができる陸上選手は等しく、正しく効率的な腕振りをしています。

 

正しい腕振りとは!

・手の指先は目の高さまで振る
・肘を90度(L字)に曲げ、肘が伸びないように振る
・手のひらが腰のあたりを通過するまで肘を後ろに引く
・脇が開かないように腕は縦に振る
上記の4つを意識していただけると綺麗な腕振りのフォームになります。
ここからは上記の4つについて解説させていただければと思います。

 

手の先は目の高さまで振る、手のひらが腰のあたりを通過するまで肘を後ろに引く

腕を前後に振ることは走るための推進力になります。したがって、強い推進力を得るためには大きく腕を振る必要があります。大きく腕を振るために、前は目の高さまで、後は腰のあたりを手のひらが通過するくらいまで、と目安にしています。

肘を90度(L字)に曲げ、肘が伸びないようにする

肘を伸ばして腕を振ると腕振りのスピードが低下します。加えて、遠くにある重りを動かすにはかなり余計な力を使ってしまうように、腕も胴から離れると振るためにより大きな力を必要としてしまいます。そのため、腕振りにおいては肘を伸ばさないことに意識して指導を行います。

 

脇が開かないように腕は縦に振る

 

脇が開いた腕振りは、上半身(体幹)がブレる原因になります。また、陸上競技選手は腕振りの中でも腕が体の横を通過するときに上半身で地面に力を伝えており、地面に力を伝えるためには脇が締まっていることが絶対条件となります。
そのため、肘をまっすぐ後ろに引くことを意識していただき、脇が開かないようにします。
これらのことを意識し、きれいなフォームで走ることができるようにします。

 

地面からの反発を上手にもらう足の接地とは!

 

「足の裏のどこに体重を乗せるか」が重要になります。体重を足の裏のかかとに近い後ろ側に乗せるのではなく、前足部(母指球のあたり)に体重を乗せ、地面から少しかかとを浮かせることで前に重心が移動し、地面からの反発を前へ推進力に変えることができ速く走ることができます。
踏切時には地面からの反発を推進力ではなく、上への力へ変える必要があります。
スピードを落とさずに上への力へと変換するためには前足部だけでの接地では力を変換し切ることが難しいため、足の裏全体を使って強く踏み切ります。
走る時は前足部、踏切は足の裏全体を使うという違いを理解することで、助走スピードの向上と力強い踏切の両方ができるようになります。
また、力強い踏切を行うためには踏切の接地時間を短くする必要があります。
接地時間が長くなってしまうと、上への力へと変えることができなくなり、対空時間が短くなることで記録の向上に繋がらなくなります。

接地時間を短くするためには、踏み切る瞬間にお腹(腹筋)に力を入れ、高く膝をあげ、素早く腕を振る、これら全てを踏切の一瞬で行う必要があります。

今回はこの3つの動作を一度に意識するのではなく、一つひとつに分けて行い、徐々に全ての動作が一瞬でできるようにトレーニングを行いました。

 

今回紹介させていただく最後のポイントは、

 

踏切後の目線の位置!

ここまで助走と踏切についてご説明いたしましたが、踏切後の目線が下になってしまうと、どんなに強く踏み切ることができても、力は上、目線は下という不安定な動作となり、対空時間が短くなってしまいます。

走幅跳では踏み切りライン(20cmの踏み切り板の砂場側のライン)の手前で行います。踏み切り足が僅かでも踏み切りラインを越えると ファウルとなり、無効試技となります。
ファウルをしてしまう不安から踏み切りラインを見てしまい、目線が下がり結果として記録が下がるお子様が非常に多くおります。
この不安をなくすためには、ファウルに恐れず、自信をもって行う必要があります。

 

自信をつけるためには!

自信をつけるためにはまず、「子供が考える機会を与えること」が大事です。
今回の走幅跳であれば、記録を向上するためには目線はどうしたら良いのかをお子様にも問いかけました。
すると、目線は上と全員がわかってはいるがファウルが不安なために下を見てしまうと自分から発言し、不安の原因を考えることができました!
子ども達の中で、記録を向上させることよりもファウルをしないことが優先になっていることを伝え、さらに今日はどうしてレッスンをしているのかを問いかけました。
すると今度は元気よく全員が「自己ベストを出したい!」や「大会で入賞したい!」と言ったそれぞれの目標をおっしゃっておりました。
その瞬間もう一度踏切練習をしたところ、全員が目線を高く上げようという意識を持って取り組むことができるようになりました!
たとえファウルしても、その自主的に変化した行動に対して、「よくできたね!」や、「さっきより高く跳べるようになったね!」などと褒めることによって成功したという自信が蓄積し、不安がなく跳ぶことができるようになります。

 

正しい走り方と踏み切り、目線の改善をしたところで、もう一度測定!

最後の走幅跳の記録は、
10歳男の子【2m30】
9歳男の子【3m50】
8歳男の子【2m80】
で全員自己ベストでした!!!

 

普段行わないトレーニングにより、かなり疲れが見られた中での自己ベストでしたので、万全の状態で測定を行うと、さらに記録が向上すると感じました。
走幅跳の記録向上だけでなく走力の向上もでに、ご家族の方もとても驚かれていました。子ども達の成長に関わることができ、コーチも嬉しく、達成感を味わうことができました。
このレッスンの後も定期的にレッスンを受講していただけることとなり、9歳の男の子と8歳の男の子は大会にも出場し、なんと「関東大会で入賞」することができました!

もっと様々な体の動かし方を学び、すべてのスポーツに活かし、楽しめるようにチャレンジしていきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

小学生(子供のうちに)までに運動神経(身体の癖)は構築されます!!

 

・全てのスポーツに必要な走り方(かけっこ)

様々なスポーツのトップアスリート、多くの選手は走り方で悩んでいます。

子供達や保護者様とお話しする際には、よく将来スポーツをしたい!してほしい!ということを聞きます。

他の記事でも掲載したように走り方(かけっこ)を子供(小学生)のうちに習得することはメリットしかありません!

陸上競技をしても、その他のスポーツをしても必ず走り方(かけっこ)を知っていると活かすことができます!

 

・スポーツの土台作りができる身体の使い方

子供達の成果を出すことは、どの指導者も簡単です。ですが、小学生で成績のピークを持ってくるのか、中学生以降で成績のピークを持ってくるのかでは、指導方法やトレーニング内容が全く違います。

小学生でワンパターンの動作やトレーニングを行なっていると、中学生以降では行ってきた動作しかできず、伸び悩んだ時にフォームの改善などが難しくなります。それと怪我などでもモチベーションが保てず、長くスポーツを継続することも難しい場合が多いです。

 

ビクトリー陸上スクール(神奈川県海老名市・大和市・相模原市・平塚市・秦野市・横浜市)の【陸上スクール(陸上クラブ・陸上教室)】に定期的に通って頂く事で、「走り方(陸上競技)」を中心に「様々な動作」のトレーニングを取り入れて、運動神経の伝達と体幹(バランス感覚)を鍛え、中学生以降でも活かされる「基礎体力の向上と怪我をしにくい身体作り(土台作り)」をさせていただきます。

運動不足解消・集中力向上・継続力向上・自己ベスト更新・全国大会優勝を目指したいなど、きっかけは様々。

どなたでもお気軽にご参加下さい。

 

スクールの詳細は下記、子どもの習い事陸上クラブ(陸上教室)・ビクトリー陸上スクール(神奈川県海老名市・大和市・相模原市・平塚市・秦野市・横浜市)のホームページをご覧ください。

 

https://victory-as.jp

 

※ご不明な点がございましたら公式ホームページ内、「フリーダイヤル」・「LINE公式アカウント」・「ご入力フォーム」でお気軽にお問い合わせください。

 

ご来場いただく、陸上スクール(陸上クラブ・陸上教室)や少人数制「かけっこ」教室では、学区(校区)内ではなくても、幼児(5歳)~小学生・中学生以上の全年代の方が参加可能!

「海老名市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、座間市、大和市、綾瀬市、寒川町、茅ヶ崎市、相模原市、藤沢市御所見地区、横浜市瀬谷区・旭区・緑区・泉区、東京都町田市鶴間」に在住の方は車で15分程でお越しいただけます。

 

ご自宅付近などへお伺いする、出張個別「陸上競技」レッスンでは、幅広くの地域へお伺いすることが可能!

出張個別レッスンでは、幼児や小学生のかけっこ(走り方)レッスンから、中学生以降、大人の方も対象に陸上競技レッスンを受講することが可能でございます。

出張可能エリアは「海老名市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、座間市、大和市、綾瀬市、寒川町、茅ヶ崎市、相模原市、藤沢市、横浜市、神奈川県より東京都町田市など」となります。

ビクトリー陸上スクール公式SNS

お問い合わせ
CONTACT

      陸上スクール、少人数制「かけっこ」教室、
出張サービスのご予約、お問い合わせはこちら

      【受付時間】
電話 9:00~16:00 / メール・LINE 24時間受付中
【定休日】
土曜日・日曜日・祝日        
※受付時間外や定休日は、メール・LINEにてご連絡をお願いいたします。