スクール案内
代表挨拶 GREETING
CONCEPT
POINT 1『プロに学ぶ正しい走り方と体の使い方』
すべてのスポーツに必要な正しい走り方(かけっこ)と身体能力向上トレーニングを取り入れ、「中学生以降」のスポーツにも活かされる能力を身につける。
POINT 2『仲間との交流を通した人間形成』
様々な運動の中で機能改善、体力向上を養うことと同時に、仲間との交流を通じて「協調性(コミュニケーション能力)」の育成を図る。
POINT 3『広がる興味関心』
スポーツに興味関心を持つことがきっかけとなり、教育、文化芸術活動など多くの場面に「積極的に取り組む意欲」を養うことに繋げる。
POINT 4『できた!を感じるチャンス』
陸上競技の特性は成績が目に見える。努力すれば記録が伸びるということを感じることで、楽しく目標を持ち、「できた!」を感じる機会を増やす。
POINT 5『自分試し』
定期的に体力測定を行うことや陸上大会、合宿などに参加することで「チャレンジ精神」やルール・マナーなどの「ソーシャルスキル」を身につける。
コーチ紹介 COACH

岡田 直之(おかだ なおゆき)
競技実績
- 陸上競技歴12年(種目:三段跳)
- 国民体育大会優勝
- ユースオリンピック日本代表
- 織田記念国際陸上競技大会出場
- 日本選手権(日本代表選考大会)出場
- 全国インターハイ3位
- 全日本インターカレッジ3位

相田 主税(あいだ ちから)
競技実績
- 陸上競技歴10年(100m:10秒64)
- 日本選手権リレー出場(日本代表選考会出場)
- 関東インターカレッジ出場
- 全日本インターカレッジ出場
指導実績
スポーツ指導人数1万人以上(資格:保健・体育教員免許、日本陸上競技連盟公認審判員、健康経営アドバイザー)小学生・中学生全国大会出場小学校授業走り方(かけっこ・マラソン)指導陸上競技選手(トップアスリート)指導サッカー・野球・ラグビーチーム走り方指導マスターズ陸上競技指導受験対策スポーツ指導障がい児スポーツ指導スポーツ指導者研修向け講師経験パラ陸上競技選手指導
会社概要 COMPANY
管理・運営 | 一般社団法人ビクトリースポーツ |
---|---|
代表者 | 岡田直之 |
設立 | 2022年(令和4年)1月11日 |
住所 | 〒251-0056 神奈川県藤沢市羽鳥5-12-18-A202 |
電話番号 | 0120-39-3739 |
info@victory-as.jp | |
LINE | @811ruvak |
事業内容 | スポーツスクール運営 出張スポーツ指導サービス スポーツイベント企画・運営 |
サポート企業 | 株式会社ハイドロ 大和ラジオ放送株式会社 |
神奈川県海老名市・大和市・相模原市・横浜市【 ビクトリー陸上スクール】代表の岡田直之です。 ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 社会などの関わる方々が「自己実現」を果たせるよう、 個々の課題を一緒に「克服」していくスクールです。
ビクトリー陸上スクールは、お客様・コーチ・
サービスとしては、会員制「陸上スクール(陸上クラブ)」や非会員制「少人数制かけっこ教室・各種出張レッスン」となります。
自己実現への第一歩となる「心身の健康」を長期的に保つことと、 社会や他人へ良い影響力を発信できる人材を育成するために「 生涯スポーツ」である陸上競技の普及と振興を目的としています。
個人が主体となる陸上競技では、 他者と比較することや勝ち負けだけにとらわれず、 個々の課題を個々のペースで自由に「克服」していくことができ、 仲間とのリレーやグループトレーニングなどでは、 思っている以上の自己能力に気づき、その交流からは「 ソーシャルスキル」を育むことができます。
「心身の成長」を共に楽しんで高めていけるよう、 陸上競技を通じて全力でサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。